歯ぐきとすき間のある入れ歯
歯ぐきと入れ歯の間に何となくすき間があるように感じることがあります。食べ物も中に入りやすく入れ歯自体が浮いたりする場合もあるかもしれません。このような症状は、新しく入れ歯を作ったしばらく経過した頃や、長年入れ歯を使われていると、起こる症状です。
新しく入れ歯を作りますと、それまでの入れ歯とはかみ合わせも異なりますので、歯ぐきが締まってきたりします。
歯ぐきが引き締まること自体は良いことなのですが、引き締まった分だけどうしても入れ歯との間にすき間は空いてしまいます。このすき間は、この部分だけをドクターに言って、プラスチックで埋めてもらえばいいです。
長年使っていた入れ歯にすき間が出てきた場合には、歯ぐきが締まったというよりもむしろ歯ぐきがやせてしまったと考えるのが普通です。
長年使っているとどうしてもかみ合わせに癖はありますので、強く当たるところと弱く当たるところがでてきます。その弱く当たっている所の下のはぐきがやせてしまうことがあります。
はぐきはかむ力の圧力で刺激を与えられているといつまでも減ることなく、歯ぐきの山を維持していくようなのですが、圧力が加わらなくなるとやせてしまう傾向があります。ですから入れ歯は、第一に歯ぐきにぴったりしていること。そしてかみ合わせも左右バランスよくかめていることが重要になります。
長年使っている入れ歯の場合、空いてしまったすき間は、裏装と言いまして、ドクターによって全体的に修正してもらってもいいかもしれません。必要以上に裏打ちをし過ぎると今度はかみ合わせが変わって痛くなったりしますから、流動性の良いプラスチックできれいに裏打ちしてもらえたらいいかと思います。
具体的な入れ歯の説明
入れ歯の組み合わせ
入れ歯の組み合わせ
さまざまな入れ歯の悩み
知って得する入れ歯の悩み
歯科医院の選び方