歯医者さんから抜かないといけないと言われた歯が、実は抜かなくてもいいことはよくあります。

プライベート歯科横濱ブログ

入れ歯ならプライベート歯科横濱にお任せください

歯医者さんから抜かないといけないと言われた歯が、実は抜かなくてもいいことはよくあります。

近くの歯医者さんで、歯の根っこにひびが入っているということや、抜かなくてもいけないと言われた患者さんが、セカンドオピニオンとして、保険診療ではない自由診療のみの当医院に来られた際に、実は抜かなくていい歯であったことは多々あります。

 

患者さんはてっきり歯医者さんに言われていたので、覚悟してこちらに来られていて、抜いた後の入れ歯をできるだけ良質なものをと希望されてきていましたので、ビックリされることがあります。

 

それはそうだと思います。
抜くのが当たり前だと思っていたのに、抜かなくてもいいんですから。

 

保険診療というのは、自由診療のように、その患者さんに合わせて細かく丁寧な診断や治療ができないのは、私も存じ上げていましたが、あまりにもざっくりとした大雑把な判断しかしていないのではないかと、ふと疑問に思うことがよくあります。

 

ガイドラインのようなものがあるとは思うのですが、本当に目の前の患者さんのために、一番適した診断と正確な治療を行っているのか、はなはだ疑問に思うことがあります。

 

歯を抜くことだけではなく、歯周病や歯の根っこの根管治療、そして私が専門的にやっている入れ歯に関しても、どうしてそんなにざっくりとした判断で、しかも短期的な治療や非常に大味な補綴物(セット物)なのか?疑問だらけです。

 

もっと時間も労力もかけて、丁寧にやったほうがいいに決まっているのですが、やはり国から費用がもらえないというコストの問題が一番なんでしょうか。

 

しかしこのまま、このような歯科を続けていけば、安心安全で質の高い歯科にはなっていかないでしょうから、患者さんは自分自身の身を守るためにも、できるだけ良い歯医者さんと出会って、快適なお口にしていただきたいと思います。

 

国も医科だけにコストをかけるのではなく、生活の質を上げて健康でいるためには、歯科も大変重要ですから、歯科への異次元のコスト増をぜひお願いしたいと考えます。

 

なかなか難しい面もあるでしょうが、口の中が健康であることは、一番の楽しみとも言える食事の喜びにつながり、生活の質が上がりますし、ひいては、多くの国民の体全体の健康につながるものですから、少しづつでも改善してもらいたいものであります。