2017/05/18
こんにちは!
助手の神藤です^^
保険診療が主流な世の中で、当医院のような歯科の自由診療の医院ですと色んな事情を抱えた患者さんがとても多いです。
その中でも一番多いのが「こだわりが強い」患者さんです。
良く言えば「こだわりが強い」悪く言えば「神経質」でしょうか(笑)
でも、せっかく自由診療を選ぶのであれば「神経質」くらいがちょうどいいと思っています。
自由診療は保険でできないことをするのですから、満足できるまでとことんやり込むべきです。
こちらとしても「こだわりが強い」とやりやすい一面があります。
ー たとえば、”見た目”。
見た目の好みがハッキリにして、やりたい形が決まっているとスムーズに進むことが多いです。
ー 言いすぎると嫌われちゃうかな?
ー 細かいことだって思われたら嫌だな。
って思っているのであれば、実は簡単に解決する可能性もあるので言ってみてください。
また、できない場合であっても”なぜ、できないのか”を知ることで満足度も変わります。
提供しているこちらの「期待に応えることができた」「できない理由をしっかり理解して頂けた」と満足度も安心度も高くなります。
反対に見た目のやりたいことが決まってない患者さんが意外と困ることも多かったりします。
特に希望がない場合、まずは理想的なものをお作りするのですが、いざ確認してみると「良くもないし悪くもない」という反応が多いです。
理想的なものを確認して、ご希望を伺っても特に反応は返ってこない場合があります。
これが一番困ります。