自分好みの差し歯にする② ~『プライベート歯科横濱 技工士ブログ』

プライベート歯科横濱ブログ

入れ歯ならプライベート歯科横濱にお任せください

自分好みの差し歯にする② ~『プライベート歯科横濱 技工士ブログ』

前歯の仮歯を作るとき、まず基本の基本として、「正中」といいますが、前歯2本の歯の真ん中の位置を決めます。顔だちや鼻筋を見ながらその人に合った中心の位置を決めます。

 

通常、技工士は、ドクターが型などにしるしをつけたものをもらって、そして歯を作っていくのですが、当医院は私が直接見られますので、ドクターの意見を聞きながら、患者さんの顔全体の情報を記憶して作業に入ります。

 

この「正中」の位置の取り方は、実はドクターや技工士それぞれの人によって微妙に異なるために、正確な前歯の歯並びができていない可能性が高いと思っています。
来院された患者さんの中に、以前作った前歯の位置がかなりズレている人がいるのは、そのあたりが原因ではないかと言えるからです。

 

次に、前歯の出具合が問題になります。どれくらい出っ歯にするか、あるいは引っ込めるか、当医院では、患者さんのお好みです。患者さんの希望を聞いて、第1回目の仮歯を私がおおよそ良いだろうと思う位置で作らせていただいております。そこからしばらくの期間ご自宅に戻られて生活される中で、患者さんやご家族の意見なども聞かせてもらって、より良い仮歯に変更していきます。当然見た目だけでなく、過ごしやすさや歯みがきのしやすさなど機能的な面での改善もやっていきます。

 

前歯1本や2本の場合には上下左右の歯との関係がありますので、自由度は少なくなりますが、前歯数本から6本全部の仮歯の場合には、極端な話、それまでのイメージとはちょっと違った感じの歯にすることも可能となります。いろいろご注文していただければ、可能なかぎり対応させていただきます。