2016/01/21
どういうわけか、最近、1本や2本でも入れ歯を希望される患者さんが増えていらっしゃいます。
普通は、1本だけ歯が抜けていると、入れ歯は嫌なので、前後の歯をつないで作るブリッジを希望される患者さんが多かったのですが、当医院が入れ歯専門でもあるでしょうが、入れ歯を第一に選ばれる患者さんが多いです。
おそらく前後の健康な歯を削ると、またその歯が悪くなって抜けてしまったりしないか?など不安に思われているのでしょう。
確かに健康な歯に手を加えるのは、良いことだとは思えません。
それならば、自分の歯のように歯いかないけれど、多少不便でも入れ歯でやっていくというお考えの方だと思われます。
当医院の1本や2本の入れ歯は、おそらく他では作っていないオリジナルの入れ歯で、先日もほとんど入れている感じがしないということで、直接患者さんからお褒めの言葉をいただきました。
作り手の技工士としましては、非常にうれしいことで、末永く使っていただけたらありがたいと思っています。
1本や2本の入れ歯でも、非常に難しい症例はございます。
患者さんのかみ癖やかむ力の強さによっては、どうしても入れ歯ではかなわない場合もございました。
その場合には、ご相談のうえブリッジに変更し、できるだけ歯を削る量は少なくして、将来的にもし何か問題が発生しても、もう一度作り替えができるような状態でブリッジを作るように、当院の院長はよく考えて治療されます。
その時だけ良かったらいい治療ではなく、10年20年先も安心できる治療こそ、自由診療の治療だという持論をお持ちです。