こんなところまで?!技工士が常駐している3つのメリット

プライベート歯科横濱ブログ

入れ歯ならプライベート歯科横濱にお任せください

こんなところまで?!技工士が常駐している3つのメリット

こんにちは。
助手の神藤です^^

 

歯科技工士って知っていますか?
歯医者さんが歯の治療のプロなら、
技工士さんは、歯の詰め物やかぶせ物・入れ歯など、もの作りのプロ!
形や色彩、全体をバランスよく作りこんでいくのが技工士さんなんです。
患者さんの知らない技工士さんがいるメリットを3つご紹介します!

 

1.削った後もツルツル!ピカピカ!
仮歯や入れ歯を調整した後、ザラつきが気になりませんか?
歯医者さんも研磨をしてくれますが、どうしてもザラつきが残ってしまいます。
実は、歯医者さんの研磨と技工士さんの研磨はやり方が違うんです。
なので、技工士さんに研磨してもらえばツルツル!ピカピカ!!
舌触りで是非、体感してほしいです!

 

2.歯がないままでは帰しません!
抜歯したり、治療したりすると歯がないまま帰されてしまうことありますよね?
仕事があったり、友人と予定があったり、歯がないままなんてイヤ!!って思いませんか??
特に同時にごっそり歯が抜けてしまったり、抜かなくてはならない場合 目立ってしまいます。
そんなとき技工士さんさえいれば、その場で歯をつけられるので歯がないままなんてことはありません!
こればかりは、歯医者さんには出来ない技術です。

 

3.見た目がバッチリ!
隣合ってる歯の色が合わない。本当はこんな歯の形はイヤ…見た目であきらめてしまうことありませんか?
かぶせ物や入れ歯を作っているのは技工士さん。
作り手が直接お話を聞いたり、見たりした方が良いものが作れると思いませんか?
技工士さんは歯単体ではなく口元も顔全体も確認して、歯の出し方や向き・形をバランスよく考えています。
技工士さんしか思いつかないような「もっと良くなる方法」を独自で持っているんです。

 

いかがでしたか?
最近は技工士さんが常駐していない歯科医院が増えました。
歯医者さんでは出来ないわけではないけど、技工士さんに任せればより良くなることがたくさんあります。日常の中で気になっていることは、実は技工士さんさえ常駐している歯科医院なら気になっていないかも知れません。
是非、技工士さんが常駐している歯科医院を選んでください。